マジシャンのふじいあきらさんのマジックカレーと華麗なる手品
について紹介します。
マジシャンのふじいあきらさんの自宅が
2時っチャオ2008年12月12日(金)の放映で
で紹介されていました。
そして、最後に実はもう一つ部屋あるということで案内されたのが
東京の六本木でした。
ふじいあきらさんが11月にカレー屋さんを開店したそうですね。
東京の六本木にMagic Curry(マジックカリー)というお店だそうです。
毎週金・土はより夜6時からマジックショーもあるとのことです。 詳細はコチラ ふじいあきらさんのMagic Curry
2時っチャオの司会の恵さんもかなりのマジシャンだそうですよ。
番組ではマジックカリーのようなバーみたいところで
マジックをした経験があって、とても腕が上達すると、コメントしていました。
番組でもちょこっと触れていましたが華麗とカレーが、うまくかかるのです。
そうすると、「華麗なるマジックを見せます」と言って、
最後はカレーを見せるとウケることがあります。
例えば、コイン マジックをするときにも
「華麗なるコインマジックを披露します!」と言いながら手品をします。
ここではやはりスムーズな手さばきを見せたいものですね。
そして、見ている人にも華麗であるという印象を植えつけるわけです。
そして最後のオチにコインをカレーに変えるということです。
もちろん通常はカレーを持ち歩くことは
できません。
そんななきは、こんなママゴト用 →
の小さなカレーを用意しておくとよい
ですよ。
ポケットに入れておくことも可能ですし、
最後のオチとして使うには、
飲み会などでの手品では、とても
威力を発揮します。
このような小ネタはいろいろ考えると面白いです。
でもやりすぎは禁物です。あくまで適度にしておくほうがウケますから。
やりすぎと言えば、カレーと加齢臭をかけることはできますが
おじさん以外にはあまりウケませんでした。
そのほか、2時っチャオの番組ではふじいあきらさんの
自宅約12畳のシアタールームが紹介されていました。
やはり見るのはマジック関係の映像が中心なのでしょうね。
|